ヘルメット治療はじめました

頭の形

先日AHSジャパンで注文したスターバンド製ヘルメットを受け取ってきました。

頭のカタチ測定とヘルメット治療を申し込んだ話
娘は生後2ヶ月を過ぎた辺りから後頭部(右側)が平らになってしまいました。原因特定のために脳神経外科でCT検査を受けたところ、結果は「頭位性斜頭蓋」。いわゆる"向きグセ"により頭の片側がへこんでしまった状態です。

娘のモモカ氏はこれから目安6ヶ月ほどヘルメットを装着しての生活になります。重度の頭位性斜頭蓋(いわゆる斜頭、絶壁)が治ってくれることを祈りつつ、受け取り当日にやったことを書き残しておきます。

スポンサーリンク

受け取り時にやったこと

フィッティング

先日行った3Dスキャンの測定結果に基づいて型取りしてくれているので、微調整(ヘルメットの内側を削る)しながらフィッティングを行います。

ヘルメットの重さで顔が潰れてムスッとした表情になっていましたが、あまり嫌がる様子はありませんでした。ヘルメットを留めるマジックテープの音ですらギャン泣きしてしまい全然かぶってくれない子もいるそうなので、おこもり家は比較的平和なフィッティングとなりました。

付け外しの練習

ヘルメット付け外しの手ほどきを受けます。

子供を正面に見ながら耳の位置に合わせて装着するため両親のうちどちらかが膝の上に子供を座らせなければなりません。二人掛かりでの作業になります。

一人しかいない時は椅子に座らせての作業になりますが、慣れないとなかなか苦戦します。月齢4、5ヶ月だとまだ一人でのお座りが難しいため自宅にバンボチェアなどが必要になります。ちなみにおこもり家はリッチェルのバスチェアを使っています。

装着時間についての説明

徐々に慣らしながら装着時間を伸ばし、最終的には1日23時間装着を目指すことになります。慣らしのスケジュールは以下が目安だそうです。

装着休憩お昼寝夜(就寝時)
初装着時(初日)1時間
Step11時間1時間外す外す
Step22時間1時間外す外す
Step34時間1時間装着装着(※)
Step48時間1時間装着装着
Step523時間1時間装着装着

※お昼寝の時に装着してみて問題ないことを確認できてから

Step1、Step2・・・というのは1日目、2日目と捉えて良いそうですが、もう少しゆっくり、倍くらい時間をかけて慣らしても良いそうです。

また、結構な割合で肌トラブルが起きるそうなので、その際の対処方法を教えてもらいます。基本は赤みが出た箇所にチューブタイを当てたり、ヘルメットを外して肌を休ませたりということになるそうです。AHSジャパンは病院ではないので診察は行えませんが、状態を見てヘルメットの形状を調整してくれたりするそうです。

ヘルメットのメンテナンス方法説明

スターバンドのヘルメットは水洗い厳禁、アルコールによる消毒を行うそうです。通気孔も2箇所(頭頂部と後頭部)しかなく見るからに蒸れそうですが、長時間つけるようになると結構な臭いを発するみたいです。これから涼しくなる時期で本当に助かりました。もしこれが春先だったら通気孔の多いアイメットを考えたかもしれません・・・。

スポンサーリンク

付属品全部並べてみる

ヘルメットの付属品を全部並べてみます。

  1. 3Dスキャンにより型取りされた頭の模型
  2. ヘルメット内側につけるクッション
  3. ヘルメット消毒用のアルコール
  4. 肌が荒れてしまった時ヘルメットにつけるチューブタイとテープ
  5. 頭皮が荒れた時に被る(?)ネット
  6. 予約カード

肝心なヘルメットを撮り忘れましたが、おこもり家は白色のヘルメットにしました。これからステッカーなどで派手にデコっていきたいと思います。

感想

受け取りの所要時間は1時間ちょっとくらいでしょうか。さらっと終わりました。

今後しばらくは2週に一回程度のペースでAHSジャパンへ通い、頭の形状の改善状況を見ながらヘルメットのサイズを調整することになります。期間は半年程度ですが、事情を知らない人からすると頭に大怪我でもしたのかと心配されるので(白色だと特に)、4月に保育園へ入るまでに治療を終えられる点は良かったかもしれません。

将来笑い話にできることを願いつつ、徐々にヘルメットに慣れさせたいと思います。

妻のひとこと

妻

有名なヘルメットはアイメット、スターバンド、ミシガンの三つです!

お目当てのヘルメットがある場合は、それぞれヘルメットメーカーのホームページに提携病院が紹介されているので、そちらにかかると良いかと思います^ ^

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました